しろまる
無人駅です。1面1線の構造で上下線ホーム併用です。
利用客が1日平均80人程度と東京都内の駅では一番少ない駅です。
無人駅の為、スイッチを扱わない場合があります。
両方面共にスピーカーは共用で中央部に一つ(両面から音が出るタイプ)だけ設置されています。
収録した音声は上下線共、日中に4本ずつ収録しましたが、無音発車もあり、殆ど鳴りませんでした。
発車メロディーはどちらも途中で切れています。
上 |
青梅線 青梅・立川方面 |
接近放送 発車メロディー(朝の静けさ) |
発車メロディーは0.4コーラスです。 誰も乗降せずに無音発車することがありました。 |
下 |
青梅線 奥多摩方面 |
接近放送 発車メロディー(Capuccino) |
発車メロディーは0.1コーラスです。 ダイヤに余裕の無い列車が多いです。 |