西立川

にしたちかわ

1面2線島式ホームの駅です。

発車メロディーは2006年3月31日より(当初は3カ月間限定使用の予定でしたが、好評により延長)

当駅をモデルにした、松任谷(荒井)由美氏の楽曲「雨のステイション」をアレンジしたものが使用されています。

時間調整列車の場合でも、途中で切られることがしばしばあります。

2016年10月末頃に放送装置が更新され、発車メロディーにノイズが被るような仕様となりました。

2017年2月13日頃にATOS型放送が導入され、PRC型の放送は使用終了しました。

当駅の発車メロディーはJASRAC管理楽曲の為、YouTubeにて公開しております。

2017年2月13日頃迄の放送

1 青梅線

青梅・奥多摩方面
接近放送(PRC型)

発車メロディー(雨のステイション)
余韻切りです。
夕ラッシュ時は日中より鳴り易いですが、
時間調整列車以外は途中切りが殆どです。
2 青梅線

立川・東京方面
接近放送(PRC型)

発車メロディー(雨のステイション)
これでフルコーラスです。
朝ラッシュ時は鳴り易いですが、
ダイヤ上、2コーラス目には殆ど入りません。
18:01の列車は時間調整の為、
車掌次第で2コーラス目が期待出来ます。

青梅線

トップページ