東中神

ひがしなかがみ

朝、夕ラッシュ時は利用客が多く、長めに鳴り易くはなりますが、余韻切りが多いです。

日中はダイヤがきつい為、基本的に途中切りです。

両ホーム共にホームが狭く、収録環境が悪いのでご注意を。

2017年2月13日頃にATOS型放送が導入され、PRC型の放送は使用終了しました。

2017年2月13日頃迄の放送

1 青梅線

青梅・奥多摩方面

接近放送(PRC型)

発車メロディー(Capuccino)
 
発車メロディーは余韻切りです。
夕方のラッシュ時でも余韻切りが多く、
2コーラス目には殆ど入りません。
2 青梅線

立川・東京方面

接近放送(PRC型)

発車メロディー(朝の静けさ)
 
発車メロディーは余韻切りです。
ホーム改良工事中の為、収録環境が良くないです。

青梅線

トップページ